こんにちは。
牧野肇朗です。
コロナが長引いてしますね。
オリンピック開催も危ぶまれ、旅館やホテル、飲食店、病院など悲鳴を上げまくっています。
その余波でそことの取引をしていた企業は売り上げ低下で大打撃を受けており、どこもかなり厳しい状況です。
先日聞いた話では、リモートワークが増えて通勤する人が減ったので定期購入が減ったために鉄道会社の売り上げも下がっているという話を聞いています。
こんな状況だとみんな動きが鈍くなるのが普通だと思いますが、逆に考えるとチャンスなのかもしれません。
なにしろ一等地の物件も空きまくりなので、オーナーとしては「誰でもいいから入ってくれ!」という状態になっており審査が通りやすそうです。
場所によっては居抜きでそのまま入れる物件なんかもありそうです。
廃業や撤退をした方々には申し訳ないけれども、いまのうちに種を仕込める人がコロナ明けに爆発的に伸びるのではないでしょうか?
コロナが収束するのかどうか、まだ見えませんがおそらくコロナ前のような状態には戻らないのではないか?何かしら変わってしまった世界、俗に言う「ニューノーマル」な世界を生きることになると思います。
そのときに波に乗れるようにするためにも、まずは起業の準備を今からする必要があるのではないかと思います。