忍者ブログ

牧野肇朗のようつべ日記

日々の記録を残す。 IT、ビジネス、読書、起業、独立支援などに興味あり。 事業家の末席で体育座り。

都知事選について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都知事選について

東京都知事選 現職の小池百合子氏 2回目の当選 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200705/k10012497581000.html

▼小池百合子、無所属、現。当選。366万1371票。

▼宇都宮健児、無所属、新。84万4151票。
▼山本太郎、れいわ新選組、新。65万7277票。
▼小野泰輔、無所属、新。61万2530票。
▼桜井誠、諸派、新。17万8784票。
▼立花孝志、諸派、新。4万3912票。
~以下略~

小池さんの再選。

他の候補者を見てるとさもありなん。

まぁコロナ対策で予断を許さない時期に新しい候補者を選ばれるとしたら、よほどの傑物か大詐欺師だよね。

変な人が当選して、やっと整ってきた体制をひっくり返されでもしたら非常に困るもの。

(PCA検査をもっと増やせとか、医療崩壊待ったなしの施策を強行しようとするとかね)

そういう意味では現状維持できる小池さん一択だと思いました。





あと非常に個人的な意見なんだけども正直、山本太郎が当選しなくて良かったと思ってしまう。

福島への風評被害を広げかねない暴言は許せないもので・・・



いまだに↑コレについての謝罪は無いという認識。

もちろん、当時は情報も錯綜していてみんな正常な判断が出来るような状態じゃなかったと思う。

自分だって真剣に東京から大阪に逃げようか検討してたよ。

とはいえ、あれから9年が経って福島に足を運び応援演説までする機会があったのに、そのことに対する言及はなかった。↓


【動画&文字起こし全文】れいわ新選組街頭演説会 19.7.18 福島・福島駅東口
https://reiwa-shinsengumi.com/activity/2212/

上から下まで全部読んだけど

「当時は情報が錯綜していて正しい情報がどれか分からなかった。とはいえ、間違った発言をして風評被害を増長させるような発言をしてしまってすいませんでした」

というような趣旨の発言は一個も無かった。

つまり、今に至るまで彼の認識は「福島=超高濃度汚染地域」であると客観的には見えるわけだ。

福島は今でも風評被害に対して、多大なコストを支払って全量検査をしている。

食品の検査体制 - 福島県ホームページ
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/89-1.html

ここまでやって安全安心を示しているにも関わらず、政治家が過去の発言について謝罪も撤回もせずに言ったところで受け入れられないよ。

これを無かったことにしたままでは、たとえどんな美辞麗句を重ねようとも入り口でシャットアウトしちゃうよね。

気持ちがNOになるとどんな正論も無意味なんだと、自分を通してよく理解できた。

これを他山の石として、せめて自分は他人の感情をNOにしないようなコミュニケーションや発言に気をつけたい。

めっちゃ山本太郎のネガティブキャンペーンみたいになったけど、東北人として率直な意見でした。




PR

コメント

プロフィール

HN:
牧野肇朗
性別:
非公開

P R